-
[ 2012-08 -22 13:23 ]
1
久しぶりのブログとなりました。
気づけば、8月ももう終わり… ですね。
なんとか、元気に食べて、寝て、食べて、食べて!?過ごしています。
今日は、ふんわりと優しい空気をまとった
おっこ食堂の店主・おっこさんの重ね煮教室のお知らせです。
重ね煮とは、鍋に水を一滴も加えず弱火で蒸す調理法。
夏野菜を使って、素材本来のうまみを生かした料理を学びます。
少しの味付けで、栄養がギュッとつまった滋養あるお料理は
ココロとカラダに優しく染みわたりますよ。
今回は、野菜の切り方からしっかり体験していただきたいので、
家で使い慣れた包丁とまな板もご持参くださいね。
◆重ね煮教室「おいしく食べよう夏のお野菜」 8月26日(日)14:00~17:00
参加費:各回3,000円
持ち物:三角巾(バンダナ、手ぬぐいなど)、エプロン、包丁、まな板
問い合わせ・申込先:オリンピア岩屋
神戸市灘区岩屋北町3-3-9-103 TEL:078-802-7098
気づけば、8月ももう終わり… ですね。
なんとか、元気に食べて、寝て、食べて、食べて!?過ごしています。
今日は、ふんわりと優しい空気をまとった
おっこ食堂の店主・おっこさんの重ね煮教室のお知らせです。
重ね煮とは、鍋に水を一滴も加えず弱火で蒸す調理法。
夏野菜を使って、素材本来のうまみを生かした料理を学びます。
少しの味付けで、栄養がギュッとつまった滋養あるお料理は
ココロとカラダに優しく染みわたりますよ。
今回は、野菜の切り方からしっかり体験していただきたいので、
家で使い慣れた包丁とまな板もご持参くださいね。
◆重ね煮教室「おいしく食べよう夏のお野菜」 8月26日(日)14:00~17:00
参加費:各回3,000円
持ち物:三角巾(バンダナ、手ぬぐいなど)、エプロン、包丁、まな板
問い合わせ・申込先:オリンピア岩屋
神戸市灘区岩屋北町3-3-9-103 TEL:078-802-7098
▲
by yuyu-kotori
| 2012-08-22 13:23
| 日常
1