2011年 04月 28日
浮かびあがる日本

宇宙から見た夜の日本列島の写真だと思うのですが、
海岸線に沿って、くっきりと浮かびあがった日本のカタチ。
それだけ、電気を使っているということですね。
昨年の今頃に比べ、少し明かりが減っているそうです。
諸外国の繁華街と比べても、異様な明るさの都会。
私が明るすぎる日本の夜に気づいたのは、
20数年前、中国に滞在していたときのこと。
街だけでなく、ホテルの照明もずいぶん暗く
目の前に幕を下ろしたようにぼんやりして
ちょっと心地悪かったのを、今でも覚えています。
昔にさかのぼって行灯とまでいかなくても、ちゃんと見えればいいんですよね。
ずいぶん前から、私の部屋の明かりは半分だけ。
今まで使っていた明かりを半分にしても、まだまだ明るいはず。
多くの人がそれに気づいたのは、大きな一歩だ! と思いながら
ニュースを見ていたのでした。
by yuyu-kotori
| 2011-04-28 23:53
| 日常